
個展「再生」10.24 – 11.14
10月24日(日)より東京のSPBSウインドウスペースにて個展「再生」を開催します。
東京でやるのは約2年ぶりです。
2年前とは状況が一変、一人ひとり心の変化も大きくあったと思います。私もそのひとりです。
いろいろな葛藤や感情、何を描いていきたいのか…たくさんの気持ちが押し寄せる日々に制作をしていました。
まだ安心とは言えませんが、感染対策をしてぜひお越しください
—————————————
再生
迷うことなく塗りつぶしてきた日々に
山積した違和感が「退屈だ」とつぶやいた
刻々と変化する季節を小さな窓から眺めている
いつも通りの生活がこころを塞いでいく
となりの席はまだ空いたままでいる
それでも、この静寂に包まれた時間は
いつしか今のわたしを支えている
この身体が経験したことは
失うことも、忘れることもなく
未来を創る糧になるだろう
どこへでも行ける
何度でも、生まれ変わる
どうせならこのこころ躍る方へ
再び歩き出す
—————————————
ナガノチサト「再生」@SPBS本店ウィンドウ
日程:2021年10月24日(日)~ 11月14日(日)
時間:11:00-21:00の短縮営業中
※最終日は18時までの展示となります
場所:SPBS本店ウィンドウ
東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山1F
https://www.shibuyabooks.co.jp/spbs/
2022.05.26
世田谷ライフmagazine創刊20周年「世田谷をめぐる10のはなし」挿絵
世田谷ライフmagazineさんの創刊20周年号内でイラストを描かせていただきました。 「世田谷をめぐる10のはなし」というページで、 作家やミュージシャン個店店主など、世田谷にゆかりのある方々のお話…
2022.05.26
SFマガジン6月号/扉絵イラスト
早川書房から発売のSFマガジン6月号の中で、 短編小説「0と1のあいだ」(キム・ボヨン著/斎藤真理子 訳)の扉絵を描かせていただきました。 「時間旅行」というテーマをもとになっており、韓国のSFという…
2022.04.11
クラフトジン HOLON GIN SEASONAL 春 イラスト
クラフトジン HOLON GIN SEASONAL 春 〈桜〉が予約販売が開始されています。 新緑のグリーンに桜の花びらが舞う、春の訪れを感じさせられるデザインです。 新しい季節にぜひお楽しみください…
2021.12.12
クラフトジンブランド『HOLON』シーズナルライン パッケージイラスト
“ととのえる”時間に寄り添うクラフトジンブランド『HOLON』の新たに発表されたシーズナルラインのパッケージイラストを描かせていただきました。 HOLONは、「心と身体の調和」をテーマに…
2021.12.08
ホームフレグランスブランド「暮らしの香り」リーフレットイラスト
11月18日に日本発のホームフレグランスブランド「暮らしの香り」のお店が銀座にオープンされました。 季節ごとに変わるリーフレットの表紙を描かせていただきました。 「心のための日用品」 日常に余白を生み…