クラフトジンブランド『HOLON』シーズナルライン パッケージイラスト
“ととのえる”時間に寄り添うクラフトジンブランド『HOLON』の新たに発表されたシーズナルラインのパッケージイラストを描かせていただきました。
HOLONは、「心と身体の調和」をテーマにストレスや疲れを抱えやすい現代人にやさしい、9種の東洋のハーブやスパイスを調合しているのが特長のジンです。
低アルコールなので、お酒が強くない方でも飲みやすいかもしれません。
飲みながら自分の世界と向き合う、そんなイメージで瞑想している女性を描きました。
素敵なデザインは清水彩香さんです。
本日より「HOLON SEASONAL 冬 <蜜柑>」が発売開始となりました。
ぜひこれからの季節とともにお楽しみください。
お酒は20歳になってから♀️
2024.03.04
五木寛之セレクションⅢ【異国ロマンス集】/装画
『五木寛之セレクションⅢ【異国ロマンス集】(五木寛之:著/東京書籍)』が3月1日に発売されました。 =東京書籍webより引用させていただきます= 第3巻目は【異国ロマンス集…
2024.03.04
「作家とけもの」(野村麻里:編/平凡社) 装画
『作家とけもの』(野村麻里:編/平凡社)の装画と各章の扉ページを描かせていただきました。 本書は、人と動物の間で重ねられてきた愛憎相半ばする魂の交歓や、剥き出しの命との対決を、作家の視線…
2023.07.26
小説新潮8月号 扉絵
小説新潮8月号【特集】妖しの饗宴に掲載されている、「貝殻人間(澤西祐典:著)」の扉絵を描かせていただきました。 澤西さんの作品に絵を描かせていただくのが今回二度目となり、と…
2023.07.19
「今日の花を摘む」(田中兆子 著/双葉社) 装画
「今日の花を摘む」(田中兆子 著/双葉社)の装画に絵を使用していただきました。 カバーも、カバーを外した表紙もとても素敵な一冊。 装丁は鈴木成一デザイン室さんです。 絵は私が以前、抱え持…